超教派キリスト教納骨堂「十字ヶ丘復活苑」

お知らせ

【第60回十字ヶ丘復活記念式のご案内】


第60回十字ヶ丘復活苑記念式を下記のように開催いたしますので、ご参加下さいますよう御案内申し上げます。


日  時:2025年11月24日(月・祝日)雨天決行
     1回目 午前10時開式
     2回目 午後  1時開式
※午前・午後の式次第の内容は同じです。尚Youtube配信は午前のみです。
特別賛美:声楽家 稲垣 俊也師、遠藤 久美子姉

場  所:十字ヶ丘復活苑 納骨堂

ご参加されます皆様へ
☆公共交通機関をご利用下さい。
 名鉄豊田線「黒笹駅」より十字ヶ丘
復活苑行の送迎バスを運行します。
 運行時間:午前8時40分~午後3時
☆自家用車でお越しの方
事前予約はありません。当日駐車場にて、駐車券をお渡ししますので、
ダッシュボードにご掲示をお願いします。
尚、午前にご参加の方は、12時までに
ご出庫をお願い致します。
駐車場:①十字ヶ丘復活苑駐車場(70台)
②日本基督教団南山教会駐車場(70台)
※満車の場合、周辺の愛知牧場有料駐車場をご利用下さい。

【入会者募集のご案内】

今回新しく、東館3階の一角に設置されています75個の入会希望者を募る事になりました。

   募集開始 2025年7月2日水曜日
   価  格 40万円(一部35万円)

ご希望の方は、十字ヶ丘復活苑事務局までお問合せ下さい。
※Box見学は事前にご予約が必要です。 

 【献金の振り込みについて】

いつも維持管理献金・合同記念式献金など、皆様からの尊い献金を心より感謝申し上げます。インターネットよりお振込みをされる場合は、お手数ですが、名前の最後にBox番号をご記入下さい。また通信文には用途を(維持管理献金/合同記念式献金/一般等)ご記入して頂きます様宜しくお願い致します。

*本館、東館に空調設備を設置いたしました。

今までの合同記念式の動画が、こちらからご覧いただけます

第60回 十字ヶ丘復活苑合同記念式第59回 十字ヶ丘復活苑合同記念式
第58回 十字ヶ丘復活苑合同記念式第57回 十字ヶ丘復活苑合同記念式第56回 十字ヶ丘復活苑合同記念式第55回 十字ヶ丘復活苑合同記念式

 

沿革

「わたしたちの国籍は天にある」

ピリピ人への手紙3章20節

復活苑は、この地域のキリストを信じる兄弟姉妹の祈願により超教派の納骨堂として設立されました。
1960年名古屋朝食祈祷会では、毎月第二月曜日に橋田利助牧師を始め諸兄弟が心を一つに実現を祈ってまいりました。
当時南山教会長老尾関誠一翁は率先これに賛同し、愛知牧場内の十字ヶ丘の敷地1650平方米(500坪)を献納されました。
1965年建設委員会が作られ趣意書を作成し、広く同信の友に賛同を訴え、主の導きにより1966年
9月竣工、献堂式を挙行いたしました。その後本館納骨ボックスの入会が満たされ、1999年3月理事会にて増築を承認。2000年4月に新館が竣工いたしました。
納骨堂の維持管理のため復活苑運営理事会をおき、一切を管理いたしております。

2021年4月

十字ヶ丘復活苑

開苑/休苑日のご案内

開苑日・時間
月・水~土・祝日 午前10時~午後 4時
日曜日 午後 1時~午後 4時
1月1日~3日 午前10時~午後 4時
ただし、日曜日は午後 1時~午後 4時
8月13日~15日
休苑日
  • 火曜日(祝日は開苑)
    ※ただし、火曜日が祝日の場合は、翌日水曜日が休苑日となります。
  • 14日~5
  • 1231

 

お知らせ

☆気象台から、愛知県内(尾張東部)「警報」が発令されたときは休苑とさせていただきます。

※警報解除から原則として2時間後まで休苑とさせていただきます。
※日曜日は、正午時点で警報発令中の場合は、終日休苑となります。
※平日は、午後2時の時点で愛知県内に警報発令中の場合は終日休苑となります。

 

施設紹介

    

 

十字ヶ丘復活苑
〒470-0111
日進市米野木町南山987-18

(愛知牧場内)

TEL/FAX 0561-73-8301

PAGETOP
Copyright © 十字ヶ丘復活苑 All Rights Reserved.