お知らせ
◆今年の合同記念式は、11月24日(祝・月)に開催いたします。
【入会者募集のご案内】
今回新しく、東館3階の一角に設置されています75個の入会希望者を募る事になりました。
募集開始 2025年7月2日水曜日
価 格 40万円(一部35万円)
ご希望の方は、十字ヶ丘復活苑事務局までお問合せ下さい。
※Box見学は事前にご予約が必要です。
【献金の振り込みについて】
いつも維持管理献金・合同記念式献金など、皆様からの尊い献金を心より感謝申し上げます。インターネットよりお振込みをされる場合は、お手数ですが、名前の最後にBox番号をご記入下さい。また通信文には用途を(維持管理献金/合同記念式献金/一般等)ご記入して頂きます様宜しくお願い致します。
*本館、東館に空調設備を設置いたしました。
今までの合同記念式の動画が、こちらからご覧いただけます
沿革
「わたしたちの国籍は天にある」
ピリピ人への手紙3章20節
復活苑は、この地域のキリストを信じる兄弟姉妹の祈願により超教派の納骨堂として設立されました。
1960年名古屋朝食祈祷会では、毎月第二月曜日に橋田利助牧師を始め諸兄弟が心を一つに実現を祈ってまいりました。
当時南山教会長老尾関誠一翁は率先これに賛同し、愛知牧場内の十字ヶ丘の敷地1650平方米(500坪)を献納されました。
1965年建設委員会が作られ趣意書を作成し、広く同信の友に賛同を訴え、主の導きにより1966年
9月竣工、献堂式を挙行いたしました。その後本館納骨ボックスの入会が満たされ、1999年3月理事会にて増築を承認。2000年4月に新館が竣工いたしました。
納骨堂の維持管理のため復活苑運営理事会をおき、一切を管理いたしております。
2021年4月
十字ヶ丘復活苑
開苑/休苑日のご案内
開苑日・時間
月・水~土・祝日 | 午前10時~午後 4時 |
日曜日 | 午後 1時~午後 4時 |
1月1日~3日 | 午前10時~午後 4時 ただし、日曜日は午後 1時~午後 4時 |
8月13日~15日 |
休苑日
- 火曜日(祝日は開苑)
※ただし、火曜日が祝日の場合は、翌日水曜日が休苑日となります。 - 1月4日~5日
- 12月31日
お知らせ
☆気象台から、愛知県内(尾張東部)に「警報」が発令されたときは休苑とさせていただきます。
※警報解除から原則として2時間後まで休苑とさせていただきます。
※日曜日は、正午時点で警報発令中の場合は、終日休苑となります。
※平日は、午後2時の時点で愛知県内に警報発令中の場合は終日休苑となります。
施設紹介